2025年3月号
管理会社冥利
________________冬の終わりから春先にかけて、しばしば耳にする「三寒四温」。今年はかなり激しい様子です。 くれぐれもご自愛ください。________________ 半袖の人を見かけるほどのぽかぽか陽気だった今年のひな祭り。東京都心は54年ぶりの暖かな3月3日だったそうです。ところが、一転。翌日4日は気温が2度まで下がり、夕方から雪となりました。まるで半球がそっくり入れ替わってしまっ… 続きを読む
2025年2月号
繁忙期を前に
大寒の頃に暖かくて穏やかな日が続き、立春の頃に今季最強寒波がやってきました。天候は今年も暦通りにはいかなそうです。 体調管理にお気を付けください。 繁忙期を前に池田 峰 「東京23区でも積雪のおそれ」との予報が報じられた今年の節分。雪が降り積もった際にはスタッフ総出で単身者向け物件を中心に管理物件を巡回して、雪かきと被害の有無確認を行っている弊社としては、文字通り、雲行きが大変気になるところです。… 続きを読む
2025年1月号
新年の誓い
新年あけましておめでとうございます。 2025年がオーナーの皆さまにとってよりいっそう良い一年となりますことを心より祈念申し上げます。 新年の誓い池田 峰 今年も箱根駅伝で青山学院大学がやってくれました。2年連続8度目の総合優勝です。しかも、昨年に続いて大会新記録達成を果たすという大変な偉業を成し遂げたのです。 そんな劇的な箱根連覇から一夜明けた1月4日。「今年の優勝パレードはいつになるのか?」と… 続きを読む
2024年12月号
新しい一年に向けて
やっと紅葉の季節がやってきました。落ち葉が舞っています。 暖かい日が続いていたため、今年も例年より遅れているようです。 お元気にお過ごしでしょうか? 新しい一年に向けて池田 峰 先日、全国賃貸住宅新聞社より、「入居者に人気の設備ランキング」が発表されました。これは全国の不動産会社に行ったアンケート結果を集計し、毎年発表されているものです。今年は全国520社による回答結果によるもので、当社も毎年アン… 続きを読む
2024年11月号
変化に順応する姿勢と勇気
「毎月、楽しみに読ませてもらっているよ」当オーナー通信をお送りしている方々から、そんなお言葉をいただくことが増えました。 とてもうれしく、大変励みになります。これからも心を込めて書かせていただきます。 変化に順応する姿勢と勇気池田 峰 金木犀の香りが漂い始めたのに連れて、朝夕が冷え込むようになりました。もう「涼しくなった」というよりは「肌寒くなった」という表現の方がしっくりきます。では、すっかり秋… 続きを読む
2024年10月号
調査の数字と現場の体感
朝夕が涼しく過ごしやすくなりましたが、今月に入って日中30℃を超える日も。10月の真夏日は3年ぶりとのことです。 一方で、長袖でも肌寒く感じる日もあり、寒暖差がかなり激しくなっています。体調管理に気をつけてお過ごしください。 調査の数字と現場の体感池田 峰 2024年の地価調査結果が発表されました。年1回の基準日(7月1日)における基準地(全国21,436地点)の標準価格(基準地価格)を知事が判定… 続きを読む
2024年9月号
未来に誇れる現在を
このたびの台風10号により被害を受けられた皆さまに、謹んでお見舞いを申し上げます。 未来に誇れる現在を池田 峰 「過去最強クラスの台風が日本列島縦断か?」と、全国民がその動向を注視した今回の台風。台風本体とは大きくかけ離れたところでも暴風雨に見舞われ、甚大な被害をもたらしました。 相模原市中央区でも72時間に観測された雨量が417.5ミリと、1976年の統計開始以降、観測史上最多を更新するほどの大… 続きを読む
最近の記事
- 2025年3月号
- 管理会社冥利
- 2025年2月号
- 繁忙期を前に
- 2025年1月号
- 新年の誓い
- 2024年12月号
- 新しい一年に向けて
- 2024年11月号
- 変化に順応する姿勢と勇気